トレインフィーバー(Train Fever)ゆる攻略Top  > ゲーム画面の解説 > 土木系と路線管理ツール

鉄道・バスを使った都市開発・経営シミュレーション箱庭ゲーム
トレインフィーバー(Train Fever)ゆる攻略サイト

トレインフィーバー(Train fever)のゲーム・プレイ中の画面にあるツール類を、画面右上から反時計回りに見ていきます。

画面右・・・土木系と路線管理(詰め込みの激しいタブ型ツール)

まず、画面右側のタブは、線路、道路、景観、ブルドーザー(撤去ツール)、路線管理(これは他の色々な所からでも呼び出せます)の5つに大別されます。さらに次の3つ「線路、道路(トラム関連も含む)、景観」ツールはクリックすると、さらに項目が細分化します。
ツールを選択後、線路・道路は始点から終点でまでドラック・アンド・ドロップ、鉄道駅の道路に対する角度調整はマウスの移動、それ以外はクリックで決定します。

細分化したツールを見る: 線路・駅・信号・電化 | 道路(路面電車を含む)・停留所・集荷場

トレインフィーバー(Train fever)の路線ツール(線路建設)と駅ツール(駅建設)

トレインフィーバー(Train fever)の路線を管理ツールの左半分(アメリカ・マップの場合)トレインフィーバー(Train fever)の路線を管理ツールの右半分(アメリカ・マップの場合)。右半分にはさまざまなボタンが有る
【路線管理ツール】は、運行中の全路線の収支(残額と誤訳)や運行頻度、車庫に放置 留置されている車両の表示や、
路線ごとの車両の一括交換、路線廃止などを行えます。
※「頻度」が短いほど利便性が高いですが、一般鉄道は定員が多く、運行経費が高額な為、秒単位での高頻度運行は非現実的です。

ツールの左上「新しい路線」をクリックすると、「停車駅が空欄状態の」路線設定ウィンドウが開きます(車庫からも呼び出せます)

各路線の「名前」をクリックすると、「停車駅の欄に記載が有る状態」の路線設定ウィンドウが開くと同時に、マップ上の停まる駅・停留所の上に停車順序が数字で表示されます。

各「車両」のアイコンをクリックすると、小ウィンドウが開いて車両の走行風景が表示されます。

【ブルドーザー・ツール】は、線路、駅、道路、都市の建物など、多くのものを撤去できます。
ただし、産業拠点、都市と都市を結ぶ幹線道路は撤去できません。
また都市の建物の撤去費用は、地価や物件規模にもよりますが高額で、プレーヤーの会社の財務まで破壊しかねません。(左下画像の1.5Mドルは難易度「易しい」の初期資金の半分に相当・・・。都市の建物の撤去費用は安くても50K以上はします)。
なお、撤去したい道路に面して立っている都市の建物がある場合、建物を撤去してからでないと道路は撤去できません。
トレインフィーバー(Train fever)の建物撤去・ブルドーズツール使用寸前の画像 トレインフィーバー(Train fever)の景観ツール。基本的に利益増加には直結しない内容である。
【景観ツール】では、土地の上げ下げを行う事ができ、線路や道路撤去後の盛り土や掘割を、平らにする事もできます。ブラシサイズの選定で一度に手を加える面積を調節できます。ただし、水面を埋め立てる事はできません。
また、景観を引き立てる木、岩、ベンチ、街灯、防音柵などのアクセサリーも用意されています。
 トレインフィーバー(Train fever)攻略 前のページへ戻る 戻る
inserted by FC2 system